平成元年10月 |
会社設立 |
平成 2年 4月 |
(有)飯山コンクリートと製造業務提携 |
平成 3年 4月 |
自社製品の第1号特許取得 |
平成 7年 4月 |
旧建設省パイロット事業 逆Tプレハブ H=7.3m開発に参画 |
平成 7年11月 |
同上逆Tプレハブ施工 |
平成 8年 2月 |
バランス工法擁壁を開発
バランス工法擁壁を道路新設(H=9.2m)にて施工 |
平成 8年 6月 |
ROBO-Uを開発 |
平成 9年 3月 |
バランス工法擁壁を宅地造成(H=9.1m)にて施工 |
平成 9年 9月 |
CR側溝を開発 |
平成10年 2月 |
中小企業創造活動法に基づく研究開発促進事業(ベンチャー企業)の認定を受ける |
平成11年 2月 |
バランス工法擁壁が第6回芦原科学大賞を受賞 |
平成12年 9月 |
中小企業経営革新支援法の認定を受ける |
平成12年 9月 |
バランス工法擁壁がNETIS(国交省、新技術情報提供システム)に登録される |
平成12年 9月 |
MUウォールを開発 |
平成12年11月 |
本社社屋竣工(移転)現所在地となる |
平成16年 9月 |
ドリームブロックを開発 |
平成17年 2月 |
卒業カプセルを開発 |
平成17年 7月 |
ドリームブロックがNETIS(国交省、新技術情報提供システム)に登録される |
平成18年11月 |
簡易支持力試験機「エレフット」を開発 |
平成19年12月 |
簡易支持力試験機「エレフット」がNETIS(国交省新技術情報提供システム)に登録される |